・外反母趾靴とリウマチ靴のオーダーメイド靴店

・BS11チャンネル立川靴工房のドキュメンタリー番組放送
2015年8月16日(日)夜8時~10時
BS11チャンネル
大人の贅沢「オーダーメイドの世界」
ドキュメンタリ―番組を放送して頂きました。


あなたのお悩みは?
あなたはこのようなことでお悩みではないでしょうか?
- 外反母趾が当たって痛いくて歩くのがつらい
- リウマチの変形で指先が当たって靴を履くのがつらい
- 足の裏のタコ、魚の目が痛くて歩くのがつらい
- 大きな靴を履くと痛くないけど歩づらい
- 医療装具靴はお出かけに履いていくのが恥ずかしい
このようなことでお悩みでしたら立川靴工房の靴で解決します。
・立川靴工房は靴屋であって靴屋ではない
痛みが無く歩けることはとても嬉しいことですね。
しかし、立川靴工房の靴は、外反母趾、リウマチの痛みを無くすだけの保険適用オーダーメイド靴専門店ではありません。
今まで色々な方の外反母趾、リウマチの方のお悩みを解決しました。
「痛みが無く歩くことができるようになりました」
と感謝の言葉を頂いくたびにとても嬉しい気持ちでいっぱいになります。
しかし、そこがゴールではありませんでした。
ある日本トップクラスの理学療法士のワークショップに参加して、
私の靴づくりの考え方が一変しました。
それは、今まで常識とされてきたことでも必ずしもそうではなく、大切なことは一人一人の歩行を評価したうえで動きを変えることが大切だということを学びました。
このことは私にとってとても大きな気付きとなりました。
確かに、お客様の足の痛みは変わっても、歩行は変わっていなかったのです。
なので、立川靴工房は、痛みを無くす靴だけではなく、
あなたの歩行を変えて健康づくりをする靴屋です。
・歩くことは危険です!
歩くことは一日に何千回も繰り返します。
日常のお買い物など2~3000歩、歩くことは普通にしてしまうものです。
歩くことは健康によく1日8000歩を目標にしましょうなどといわれています。
しかし、それはあなたに合った歩き方をしていればの話しです。
あなたにとって良くない歩き方を一日何千回も繰り返していたら健康になるどころか身体を壊すことにもなります。
なので、あなたに合った歩行をする事はとても大切なことなのです。
・あなたの歩きをオーダーメイドする唯一の外反母趾、リウマチの靴
歩き方を定量化することはできません。
世間で言われている正しい歩き方とは、
平均的な歩き方で、正しい歩き方とは限りません。
あなたにとって正しい歩き方は、あなたの身体の動き方を評価してわかるものです。
あなたの身体のどこを使うことで歩行がしやすくなるかを評価します。
その評価をもとに靴、インソールの修正をおこなっていきます。
なので、はじめから土踏まずの高いインソールをお出しするようなことはありません。
多くの方がその方法で良いかもしれませんが、そうでない方もいるからです。
大切なことは、あなたの身体の使い方に合った靴、インソールを作ることです。
- あなたに合った靴、インソール
- あなたに合った歩き方
- あなたに合った運動
あなたの歩き方に合わせてつくる唯一の外反母趾、リウマチのオーダーメイド靴専門店です。
・靴づくりへの想い
私の目指すオーダーメイド靴職人は、
外反母趾、リウマチで悩まれている方の歩行を変えて、靴からの健康を考える唯一のオーダーメイド靴職人になることです。
しかし、私の作れる靴は年間数十足です。
全ての外反母趾、リウマチの方の靴を作ることができないことがとても残念です。
だから、よっぽどのご縁で作らせて頂く靴を一刀三礼の気持ちで作らせて頂きます。
”自分の好きなことをして、
他に喜びを与える男になる”
これが私の人生のモットーです。
「きっと世の中で一番幸せな人?は、
サンタクロースなんだと思う」

外反母趾やリウマチで悩まれている方、まずはお気軽にご相談ください。
医師の指導のもとでつくる保険適用のオーダーメイド靴は、各種保険が適用できる可能性があります。
必要な手続きについては、無料電話相談を受け付け中です。
良いご縁を頂けたら幸いです。
立川靴工房 代表 川島竜也
【お問い合わせ】
お問い合わせ時間:
14:00~19:00
通話料無料のフリーダイヤル:
0120-57-4192
(イーナ・ヨイクツ)