70歳代女性、開張足により足裏のタコが痛くて歩くのがつらいということでご来店して頂いたお客様です。 自分の好きな靴を提示して頂きデザインいたしました。 足裏のタコの痛みが気にならなくなり、毎日の犬の散歩が楽しくなったと言って頂きました。 ホーム
巻爪(陥入爪)のため市販のパンプスでは痛くて歩くのがつらいというお悩みで来店して頂いたお客様です。 つま先部分が痛くならなくするように木型を丸く修正したデザインが、かえってかわいいと言って頂き、喜んで頂くことができました。 巻き爪の干渉もなくなり痛みを感じることがなくなりました。 ホーム
指先が硬直して伸びないため、 靴の甲革に当たって痛いということがお悩みのお客様です。 つま先部分の木型を修正することで、靴との干渉がなくなり、痛みを感じなく歩くことができるようになりました。 ホーム
アウトソールを縁取る部分を押し縁 または、ウエルトといいます。 写真は、セメンテッド製法の ステッチ入りウエルトです。 ハンドソーン、グッドイヤー製法では、 このステッチを手縫いやミシンで 本底と縫い合わせます。 ホーム
つま先の丸みをおびた流線形は、 機械加工では難しい、ハンドメイドならではのものです。 見た目の美しさだけではなく、 足を入れたときの指先の自由に動く心地よさは格別です。 動きやすいこと、歩きやすいこと Migliore Cacca 共通の設計思想です。 ホーム