

60歳代女性 外反母趾の靴
外反母趾の痛みがでないように幅広の靴を履いてウォーキングをしていますがフィット感がなく歩きづらいので困っているというお客様です。
外反母趾が当たる部分の足の周囲をボールガースといいますが、その周囲が歩きやすさに影響します。この部分はある程度の締めつけ感があることが大切なのです。
ストレッチ皮革を使うことにより、適度なしま付け感があり、外反母趾の痛みを軽減することで歩きやすい靴を作ることができます。
また、オーダーメイドインソールによるアーチをサポートすることにより足への負担をいっそう軽減することができます。
お客様の感想も痛みがなく程よい締め付け感があるので気持ちが良いと喜んで頂きました。