天気/
くもり
評価した靴/
2019年モデル
評価したインソールの仕様/
Point No:
右:N1
左:N1
10日ぐらい前のケトン体試験紙の色と少しも変わらず残念です。
むしろ薄くなってきたかも。
昨日外食したときにご飯食べっちゃたからかなぁ?
ケトーシスになるのは難しいです。
●ケトン体について
このケトン体を調べる試験紙をケトスティックといいます。
長く糖質制限をしている人は尿からケトン体が検出されないこともあるようです。
その場合は、血液中のケトン体を検査することになります。
ケトン体は、βヒドロキシ酪酸、アセト酢酸、アセトンからなり、
このケトン体をエネルギーとしている状態をケトーシスといい、
ケトーシスの状態に持って行くことをケトジェニックといいます。
またこれによるダイエットをケトジェニックダイエットといいます。
ケトン体が体に良い作用があることから「てんかん」の治療に使われていたり、
海外では認知症、がんの治療にも使われているようです。
参考資料