・外反母趾、リウマチの方へ立川靴工房のオーダーメイドインソールと靴下
・床反力の作用を応用してつくるオーダーメイドインソールと靴下
・オーダーメイドインソール
お客様の歩行を丁寧に評価し、
動きやすさを追求して作成するウォーキングに特化したオーダーメイドインソールです。
足の形状や歩行パターンに合わせた設計で、
快適な歩行をサポートします。
・オーダーメイド靴下
インソールと同様に、
お客様の動きやすさを評価して作るオーダーメイド靴下です。
この靴下は、靴を履いていないときでも足の動きをサポートする、
従来にはない新しい発想から生まれた靴下です。
これはまさしく、履くインソールです。
・インソールと靴下の組み合わせでさらなる快適を実現
インソールだけ、靴だけでは、
理想的な歩行を達成するのは難しい
これが当工房が導き出した答えです。
そのカギとなるのが靴下の役割でした。
靴下がしっかり機能しないと、よい歩行には結びつきません。
そして、もう一つ重要なことがあります。
それは、正しい歩行を実現するための「適切な筋肉を鍛える歩行指導」の必要性です。
歩行とは、身体を良くする可能性を秘める一方で、
不適切な歩行では逆に負担を増やしてしまう、
いわば諸刃の剣のようなものです。
だからこそ、正しい歩行指導や運動指導を受けることが大切です。
ぜひ、当工房の商品とともに正しい歩行指導を活用し、
健康な体づくりを目指してください。
歩行の質を変えることが、より良い生活への第一歩です。
・COP操作パッドを用いたオーダーメイドインソールと靴下の有効性
1. 動的な歩行データに基づいた設計
COP(Center of Pressure:足圧中心)の動きをリアルタイムで確認し、
歩行中の重心移動やバランスの乱れを「見える化」できます。
静止時の足型計測だけではわからない
「歩き方のクセ」や「負担がかかりやすい部分」が把握できるため、
その人に合ったインソール作りが可能です。
2. 個々の身体特性に合わせたカスタマイズ
COP操作パッドを活用することで、
左右のバランスの崩れや足裏の圧力の偏り、
蹴り出し時の重心の流れなどを細かく分析できます。
これにより、一人ひとりに最適なインソールの設計が可能になります。
3. 痛みや不調の根本原因の特定と対策
COPの測定結果から、膝や腰の負担が増している原因が
「かかと重心」や「つま先の踏み込み不足」
といった具体的な問題点として明確になります。
データに基づいてインソールを調整することで、
痛みや不調の根本改善に直結します。
4. インソールの効果が「見える」から安心
COP操作パッド貼付前後でCOPの変化を確認することで、
歩き方の改善効果が客観的に評価できます。
効果が「見える化」されることで、納得感と安心感が高まります。
5. 歩行指導や運動指導との連携で総合サポート
COP操作パッドは、インソールの効果確認だけでなく、
正しい歩行フォームの指導や、筋力強化のための運動指導にも活用できます。
インソールを「履いて終わり」ではなく、
より快適な歩行と健康維持のためのトータルサポートが可能です。


・BS11チャンネルドキュメンタリー番組で立川靴工房が紹介されました
2015年8月16日(日) 夜8時~10時
BS11チャンネル/大人の贅沢「オーダーメイドの世界」
このドキュメンタリー番組で、当工房が紹介されました。
番組にご出演されたのは、美容院を経営されている女性のお客様。
足裏に大きなタコができてしまい、
長時間の立ち仕事がとてもつらい状態でした。
そこで、オーダーメイドインソールを組み込んだ靴をお作りし、
お使いいただいたところ、タコが徐々に小さくなり、
「痛みを感じることなく、仕事が楽になった」
と、大変喜んでいただきました。
そのときの笑顔は、今でも忘れられません。
お客様の想いを受け止め、歩く喜びを届けるものづくりをすること。
これこそが、私の職人としての使命です。
・価格/オーダーの流れ
・オーダーの流れ
/ご来店して頂いてカウンセリング ・・・30分
/ご注文
/足の測定、評価・・・45分
/当日作成、調整~引き渡し・・・45分
(インソール1足と靴下2足は別々の時間となります)
・価格
/インソール:20,000円/1足
/靴下:10,000円/2足
※
・クレジットのお取り扱いはしておりません。
・免税事業者のため消費税はお預かりしておりません。
・店舗案内
多摩都市モノレール 泉体育館駅 徒歩12分/送迎も致します
会社名 | 立川靴工房 |
住所 | 立川市柏町2-39-22 |
営業日 |
不定休(臨時休有) |
営業時間 |
9:00-18:00 |
駐車場 | 普通車1台 |

・臨時休業のお知らせ
/5月3日(土)
/5月4日(日)
/5月10日(土)
/5月11日(日)
・お問い合わせ方法/完全予約制
- お電話でのお問合せの方
留守番電話へご用件、お名前、お電話番号、をお伝えください。
当日中に折り返しお電話をさせていただきます。(臨時休業日をの除く)
フリーダイヤル:0120-57-4192(イーナ・ヨイクツ)
受付時間:9:00~18:00
- メールでのお問合せの方
メールお問合せフォームにて、お名前、メールアドレス、電話番号、メッセージを入力いただいて送信してください。
翌日までに返信させていただきます。(臨時休業日をの除く)
・メールお問い合わせフォーム
・アクセス
・アクセス案内動画
多摩都市モノレール泉体育館駅から送迎する待ち合わせ場所案内動画です。
泉体育館側バス停に車で迎えに行かせて頂きます。
立川靴工房へ車でお越しのお客様へ
泉体育館前バス停からの車の経路の案内動画です。